DETAIL
■カタカムナおばさんの製品
「エネルギーは使っているうちになくなっていくのよ。なのに誰も補わない」と、平戸のカタカムナおばさん。
おばさんの口癖は「エネルギーは永久ではない」ということ。カタカムナのお皿もカードも、使っているものは、ずべてエネルギーが減るという普遍的な法則をわかって欲しいと話します。家も建てて25年もすると、エネルギーがなくなるのでリフォームが必要になります。
カタカムナのカードもフラワーシャーベットのペンダントも、神社でいただいたお札を1年に1回いただくように交換する必要があります。というわけで、おばさんのつくる製品はエネルギーが減らない工夫、天然エネルギー変性加工を施しています。
天然エネルギー変性加工とは、商品自体が持つエネルギーの器を最大限に広げて何倍ものエネルギーを持つ加工のことです。地球上の物は、器と生命と気の3つで成り立っています。物の器を大きくすると生命と気が高まる作用を見出し、太陽や磁気エネルギーを転写して大きくしています。特に食材は味が良くなり栄養価も向上します。科学的処理をしているわけではありません。同じ一般商品で比べるとエネルギーの違いがわかります。なお、おばさんの品物は、商品の酸化還元力が強く、他商品のそばに置いたり重ねたりすると、商品のエネルギー(ヒビキ)が影響を与えてしまいます。いい影響が及ぶというわけです。三次元での体づくりには大切なことだと感じています。
■商品について
体と歯をいたわる人の新自然甘味料
天然の恵みの結晶、穀物からできた果糖に天然ミネラルと気がたっぷり入っています。
非遺伝子組換穀物から酵素発酵により作られた果糖と天然ミネラルのハーモニー
「果糖」は、白砂糖と違い、分解代謝時にインスリンを必要としないため、体への負担が軽く、 また虫歯にもなりにくい糖であると言われています。さらに白砂糖の1.5倍の甘さがありカロリー減にもなります。
「果和糖」は果糖を主原料に天然ミネラルを加え独自に開発した 「天然エネルギー変性加工」という、特殊なエネルギー処理の様々な工程を経て作られています。水にもよく溶けるので(白砂糖の3倍) どんな飲食物にも手軽に使える新甘味料です。
天然エネルギー変性加工とは
⇒天然自然が秘めている陰陽調和(生命力・気)を満たした場を利用して、対象物の陰陽バランスをとる(より生命になじむものに変性する)という「非接触型加工法」です。
■商品詳細について
品名:イキな果和糖
原材料:純果糖、L型乳酸発酵カルシウム、深層海水ミネラル
内容量:700g